スポーツでの青少年の健全育成や地域の活性化
2016.05.17 12:00:00


5月に入り、運動もしやすい季節となってきました。
先日の連休では、少年野球をはじめとし、千歳地域周辺でも様々なスポーツ大会が盛大に開催されました。
子どもたちが真剣にスポーツに臨む姿はいつ見ても新鮮な気持ちにしてくれるものです。
スポーツは、フェアプレーから学ぶ真面目に取り組むことの大切さ、苦しい練習でも、乗り越えることで得られる精神力の向上や、仲間との繋がりで育まれるコミュニケーション能力等々、得られるものは青少年の健全育成において欠かせないものであります。
また、地域コミュニティでのスポーツクラブなどによる、年齢を問わない繋がりは、更なる地域の活性化に繋がります。
私としても、皆さんが満足に練習ができ、スポーツを心から楽しむことのできる施設整備の充実といった、様々な課題解決に向けて、積極的に取り組んで行きます。

